出流鍾乳洞(奥之院鍾乳洞)
〒328-0206 栃木県栃木市出流町288
🚗東北自動車道 栃木I.C.から35分🚗北関東自動車道 佐野田沼I.C.から40分
🚶JR・東武鉄道栃木駅から栃木市生活バスで60分(出流観音で下車)+徒歩
冒険感 ★★☆☆☆
手軽さ ★★☆☆☆
周辺の充実度 ★★☆☆☆
散策所要時間: 往復60分程度(お寺入り口から25分+鍾乳洞5分)
入洞(山)料:大人300円 小人200円
ここは真言宗の「出流山満願寺」というお寺の敷地内にある鍾乳洞。
というよりは、鍾乳洞そのものがお寺の一部になっているのが魅力的なところです。
なので入り口は全〜く洞窟感の無いお寺への参道。
しかも広いし、立派!
お寺だけでも十分楽しめそうだけど、
果たして洞窟はどこにあるのだ?
と、うろうろしていたら本殿で案内図を発見。
ん?どこにも出流鍾乳洞の場所書いてないじゃん。
けどまぁ奥の方に滝とかあるっぽいし、
そのあたりにあるんかな〜
ふんふ〜ん
とお寺の脇の山道を進むことに。
え、結構森やん・・・
またか・・・
また洞窟にたどり着くまでの道のりが困難で
普通のスニーカーじゃダメ系の鍾乳洞?
と、一瞬不安がよぎりましたが、
この出流鍾乳洞は大丈夫!
お寺の一部に組み込まれているおかげで
洞窟までは上の写真のような
手入れがされている階段がずっと続きます。
斜面もそんな急ではなく、
ハイキングレベル。
本降りの雨の日とかでない限り
普通のスニーカーで大丈夫です♡
足元ばかりに集中せずに済むので、
道をゆっくり歩きながら木々の香りを感じる余裕もあります♡
癒される〜
本殿以降は特段目立った建物や見どころがありませんので、
自然を満喫する感じです。
お寺の敷地内を歩いているせいか(?)
なんだかそれだけでパワーをもらえる気がしてくる・・・!
(単純)
ただ、山歩きや森林に興味の無い方にオススメなのは
道の脇にある看板ウォッチング。
さっきの写真にも写っていたコレです。
真言宗のことをレクチャーしてくれるものから、
心の標語?まで、
かなりの頻度でこの看板が現れます。
なんじゃこれ?
と思ったらその回答まで看板になっているという・・・笑。
御詠歌だったのですね〜
一つひとつの看板にツッコミを入れながら15分ほど歩いて行くと
左側に奥之院という建物が見えてきます。
崖の岩肌に建物がヒョイっと乗っている感じで、
山形の立石寺みたいな印象(立石寺は天台宗だけど)。
なんだか趣深そうだから
鍾乳洞に行く前に奥之院寄ってっか〜
と思い、石段を登り、奥之院に入ると・・・
え?この賽銭箱の後ろってもしかして・・・
そう、奥之院=鍾乳洞だったんですww
(寄って良かった・・・)
岸壁にある洞窟の入り口にお寺建ってるなんて
初めてのパターンや!
賽銭箱あたりから見ると奥は真っ暗ですが、
洞窟の入り口にセンサーが付いていて
洞窟内に入ると照明が点く仕組み。
ハイテクw
入ると目の前にどーんと不思議な形の鍾乳石が待ち受けています。
観音様の後ろ姿だそうですが、
私には愛・地球博のモリゾーにしか見えない苦笑。
(画像は愛・地球博のホームページより)
罰当たりな発言すんません苦笑。
洞窟内を奥に進んでいけるわけではなく、
この観音様を拝んで
鍾乳洞は終わりなので
鍾乳洞だけを目的に行くと
たどり着くまでの労力と満足度が釣り合わないかも?
木々の香り、滝、観音様を含めた
お寺全体を楽しめる方にはいい感じ!
オススメです!
ちなみに観音様の足元には
私の大好きなリムストーンプールの痕跡もあり、
鍾乳石好きにはそこそこ満足できる鍾乳洞ですよ〜
(小銭めっちゃ投げ入れられてるけど苦笑)
鍾乳石については
尊敬するサイトのリンクを貼っておきますので
良かったらご覧ください↓↓↓
0コメント